チロゾウの備忘録

認知症の家族との生活や趣味の手芸など日常を思いつくままに

ブログを始めた時のこと

仕事がシフト制の私は、ゴールデンウィークは関係なくて、今日明日が連休でそれ以降は出勤が続きます😅

 

今日は帰省中の息子とランチに行きました。

f:id:chirozou:20240425171146p:image

イタリアンのお店です😊

またしても写真を撮らずに食べ始めてしまいました…

 

ここは私と息子のお気に入りのお店で、サラダとドリンクが食べ放題・飲み放題なのです😋

今回もお腹が苦しくなるまで食べてきました。

 

サラダバーやドリンクバーがあるお店って、長居できるから大好きです。

息子とゆっくり話しができるのが一番嬉しいのです。

 

そこで、ずーっと気になっていた事を聞いてみました。

「お母さんのブログ、読んだことある?」と。

 

年末年始に息子が帰ってきている時に、はてなブログに登録をしてもらったので、私がブログをやっている事を知っているのですが、読んでいるかどうか、ずっと気になっていました。

 

息子の答えは、「忘れてた」 だそうです。

正直すぐ辞めてるだろうと思ってた、と。

 

そうだよね。熱しやすく冷めやすい性格なので、私自身もすぐ辞めちゃうだろうと思ってた😅

 

ブログをやりたいと思ったきっかけは、お義母さんとの日常を書き残しておきたいと思った為です。

 

認知症の介護は、大変だけれども、思わずクスッと笑ってしまう事もあって、そういう物を書きたい、読んでもらいたいと思いました。

それと、同じく介護をしている人が、どういう風にやっているか知りたいと思っていました。

自分の周りに介護の経験者があまり居ないので、介護のリアルな現状を知りたかったのです。

 

息子に「お母さんブログをやってみたいんだけど」と言った時は、すごく緊張しました。

反対されるかな、笑われちゃうかな、どうせ出来ないよって言われちゃうかな。

ドキドキしながら息子の反応をうかがっていると、特に何も言わずに色々調べて、登録までやってくれました😭

 

上手くやれてるかどうかは分かりませんが…

息子よ、お母さん楽しく続けているよ、

ありがとう☺️

 

 

入院・その後。③

お義母さんの入院から9日経ちました。

 

昨日ダンナが洗濯物を取りに行った時に、看護師さんにお義母さんの様子を聞いてきてくれました。

 

初日に他の入院患者さんを叩いてしまって、隔離部屋に入ってたのですが、隔離部屋から出ると他の患者さんを叩いてしまうそうで、今も隔離部屋と病室を行ったり来たりしてるらしい😰

 

マズイ…   これは非常にマズイです😱

また追い出されてしまうかも…。

 

前回、尿路感染症で入院した時は普通の総合病院だったので、問題行動で退院させられてもやむなし、と思っていました。

今回は精神病院なので、追い出される事はないだろう、と勝手に思っていましたが…

こうなってくると、どうなるか分からないですね😓

 

何かお義母さんなりの理由があるのかな…。

このままでは治療どころではないかもしれないですよね。

 

話しは変わりますが、

あさって、関東の方で一人暮らしをしている息子が帰省してきます😊

一人息子で、就職してからは会える機会が減ってきたので嬉しいです😆

 

年末年始には来ていたのですが、まだお義母さんも今より落ち着いていたので、息子と一緒に居られましたが、1月の中旬頃からあれよあれよと認知症が進みだして、とても息子に帰ってこいとは言えない状態でした。

 

具体的に言うと、徘徊とシモの世話ですね😌💦

 

ちょうど、と言ったらお義母さんに悪いのですが、入院と時期が重なったので息子に声をかけました。

 

普段は地味〜な粗食を食べてますが、息子が帰ってきてる間だけ華やかな食卓になる我が家です😋

 

5ヶ月ぶりの編み物

今回は自分の趣味について書いてみようと思います😊

 

私の趣味は編み物です。

ちゃんと習った事がなくて本を見ながら自己流でやってるので万年初心者🔰です😅

根気がなくて完成させられない事もしょっちゅうあります。

 

ブログを始めて3ヶ月、なぜ今まで編み物の事を書いてなかったのかというと、去年五十肩になってから痛みが強くて、ずっと編み物ができずにいたからです。

 

以前は毎日何かを編んでいないと落ち着かないというくらいの編み物中毒でしたが、五十肩のせいですっかり遠のいていました。

ようやく痛みが少なくなってきたので5ヶ月ぶりに編み物を再開しました。

久しぶりの編み物で、肩や腕がバッキバキになってしまいました😅

 

最近買った本

f:id:chirozou:20240419234821j:image

春夏はエコアンダリヤ などの糸でバッグや小物を作るのが好きです🥰

春夏はかぎ針、秋冬は棒針をやりたくなるのは私だけ?

まだ肩と腕が痛いので、1日20〜30分くらいずつやってますが、完成したらブログに載せたいと思います☺️

この先音沙汰なかったら、察して下さい💦

 

今日、肩のリハビリに行ってきました。

リハビリの先生が背中や肩を触りながら、「なかなか筋肉のハリがほぐれませんねぇ」と言ったので、「前回から悪くなってますか?」と聞いたら、「悪くはなってませんが…何か心当たりがありますか?」と聞かれました。

 

実は編み物を始めまして、と話したら、「なるほど。時々休みながらやってくださいね☺️」と言われました。

 

…先生ごめんなさい。

編み物中毒の人間は休みながら編むとかできないのです😫

大抵ぶっ倒れるまで編み続けてしまうのです…😫

 

若い頃のように無理がきかなくなってきてるので、いい加減抑制しなければいけませんね。

 

 

休日を満喫

昨日はお義母さんが入院してから待ちに待った休日でした😃

2ヶ月間、ほとんど出かける事が出来なかったので、休みになったら好きな事するぞー✊と思っていました。

 

朝は家の掃除をして、それからお義母さんの下着類を買いにしまむらへ。

自分の服も見て、お腹がすいてきたのでモスバーガーに行って店内で飲食。

 

f:id:chirozou:20240418092241j:image

今CMをやってるとびきりチーズバーガーを食べました。

いつもは合い挽き肉のハンバーガーを食べますが、こちらは牛100%です。

より「肉」を感じられて美味しい😋

SNS慣れしてないためか、食べ物を目の前にするとすぐ食べてしまって、いつも食べてる途中で「あ!写真😫」と気づくのです😌💦

 

普段は一人でお店でご飯を食べることはないのですが、どーーーしてもモスバーガーが食べたくて行ってしまいました😄

 

スーパーで買い物して家に帰って夕飯の準備をして、夕方になってからまたおでかけしました。

お義母さんが入院したと職場の人に話したら、じゃあ今のうちに!って事で、ご飯を食べに行く約束をしていたのです🥰

 

いつもの気の合うメンバーで、ココスに行きました。

私は明太子としらすのパスタとデザートをいただきました。

(あっ…写真…)

 

喋り倒して4時間も長居してしまいました😅

みんな忙しいのに集まって楽しい時間を過ごせて感謝です☺️

 

今日は一日中好きな事をして、本当に幸せでした。

そしてふと気づいたのですが、私が今日した事、以前は当たり前のようにやってた事だったな、と。

日常って、こんなに幸せだったのか、と。

 

この自由な時間があとどのくらい続くか分からないけれど、有意義に過ごしたい。

介護生活に戻ったとしても、自分の事も大切にしたいです。

 

入院・その後。②

お義母さんの入院4日目。

 

病院から電話があって、着替えが少し足りないから出来れば持ってきてほしい、との事なので、出勤前に届けに行きました。

 

この病院は面会は禁止なので、お義母さんに会う事はできません。コロナ対策なのかな?

受付で着替えを渡しました。

その際にお義母さんの様子を少し聞いたところ、まだ落ち着きがなくて、隔離されてるとのこと😅

今回は隔離が長いな… 大丈夫かな。

 

看護師さんから「入院診療計画書」というのをもらいました。

病名、症状、治療計画などが書かれた紙です。

「症状」の欄に、「徘徊、幻視、易怒性、パーキンソニズム、失神」と書かれていました。

この中の「易怒性(いどせい)ってなんだろう?」と思って調べてみました。

認知症の人によく見られる症状で、怒りっぽいこと、だそうです。

 

うちのお義母さんの場合、認知症発症当時がそれはそれは怒りっぽかったです😓

朝から晩までギャーギャー怒り散らして、こちらの方がおかしくなりそうでした。

 

認知症が進むにつれ、徐々に落ち着いてきて、今では家族に対して大声で怒るような事はなくなりました。

穏やかになってきて、私もダンナもホッとしていたのですが、病院の方には今も怒りっぽくなってしまうんですよねぇ😰

 

診療計画書の話しに戻りますが、「推定される入院期間」という欄があって、そこに「3ヶ月」と書いてありました。

3ヶ月!

なんとなく1ヶ月くらいかな、と思っていたのでビックリしました。

 

看護師さんに聞いたら、その時の状態を見て先生が判断するので、それよりも長いかもしれないし、短いかもしれない、と言われました。

 

今、私とダンナは自由を満喫しているので😁

この状態に慣れちゃうと、元の生活に戻れないかも😅

 

お義母さんが入院して、正直ホッとしています。

自分の時間、リラックスできる時間が持てて、ようやく人間らしい生活ができている、と実感しています。

ケアマネさんが、なんとかデイサービスを利用できるように色々考えてくださっていたのは、私たちの体力面よりも、もしかしたら精神面のケアの為だったのかな😌

 

この病院では、持ち物に全部名前を書かなければいけないのですが、ニットとか書きにくい素材の物もあります。

そこで、手芸店でこんな物を買ってみました。

f:id:chirozou:20240416234910j:image

布ペタラベル 348円。

アイロン不要で布に貼るだけと書いてあります。

お洗濯OKって…ホントに⁉︎

濡らしたら剥がれてこないのかな〜⁇

使ってみてどんな感じか、またお伝えしますね😃

 

入院・その後。①

お義母さんの入院から2日経ちました。 

今回入院したのは前にも入院したことのある精神科の病院です。

 

今から1年半前、お義母さんはレビー小体型認知症というタイプの認知症を発症しました。

この認知症は、物忘れは少なく、幻視と幻聴が目立つタイプです。

その前から幻視はありましたが、急にひどくなり始め、診察を受けたところ、即入院になりました。

 

その時は幸いにも薬がよく効いて、1ヶ月ほどで退院して、ほぼ通常の生活を送れるほどになりました。

 

それから徐々に認知症が進行し、今回で精神科は2度目の入院です。

 

前回も入院した日の夜に暴れて個室に入れられたのですが、今回も初日の夜に暴れたようで、夜に個室に移されたそうです。

 

入院の度に暴れる問題児です😅

2日くらいで慣れる(諦める)と思います…

 

お義母さんの病棟は絶対に外にでられないようにしてありますが、徘徊が原因での入院なのでまた大暴れしそう😨

毎日かなりの距離を歩いていたので、体力がついていまして😅 他の患者さんや病院のスタッフの方に怪我をさせるような事が無ければいいのだけれど。

 

私、何度も「徘徊」という言葉を使っていますが、道が分からなくなって彷徨っている訳ではないので実際は「徘徊」ではありません。

なんて表現したらいいか分からなくてこの言葉を使っています。すみません🙇‍♀️

ここがレビー小体型認知症の特徴かなーと思うのですが、物忘れがあまり無いので道はよく分かっていて、ひとりでも帰って来れるのです。

ただ、疲れて動けなくなった事もあったし、車の通りもあるから心配で、帰って来れると分かっていてもやっぱり一人にさせられませんでした。

 

春になって暖かくて気持ち良くて徘徊が進行してしまったのでしょうか?

そもそも治るものなのか。

まだ何も分かっていない状態です。

 

再び入院しました

我が家にとっては急展開、お義母さんが入院しました。

理由は外歩きがあまりにも頻繁になった為です。

 

前回の記事で、ウォーキングだと思って付き添いがんばるゾ★みたいな事を書いたばかりでしたが、たった2日でもう無理だなと思ってしまったのです…

 

朝夕2回くらいなら私とダンナで付き添いができるだろうと思っていましたが、3回、4回と増えていき、今日は午前中だけで3回(各1時間)、外歩きに出ました。

 

一番『もう限界』と感じたのは今朝です。

いつもは9時前後に出発してたのですが、今朝は6時にスタートしました。

もうずっと前から夜は外に出られないようにドアに細工をしていたのですが、6時から「誰か開けてー!」と騒ぎ始めました。

朝ごはん食べてからにしたら?と言いましたが、全く応じず、説得できなくてドアをあけました。ダンナにお願いしてついていってもらいました

 

日に日に出発時間が早くなり、外歩きの間隔も短くなり、回数も増えてきて、もう徘徊が進行するばかりだな、と思いました。

 

10日前の診察の時に、認知症のかかりつけ医に徘徊の事を相談した時、回数が多くなると事故や怪我で危なくなるから入院して治療した方がいいと言われました。

その時はまだ1日2回くらいだったので、そんなに深刻に考えていませんでした。

 

今日、外歩きの追跡をしながら病院に電話したら、すぐに入院する事になりました。

 

お義母さんが認知症になってから、大変な事がたくさんありました。

体力的・精神的に、今より辛かった事も色々あったんですが、徘徊の大変さというのは今までとは全然違うものだな、と思います。

いつ家を出るか分からない、見失ったらどうしよう、途中で倒れてたらどうしよう、と、気持ちが張り詰めていて、少しも休まる時がありませんでした。

 

明日から徘徊の心配をしなくていいんだ。

今夜はゆっくり眠れる。

正直ホッとしています。

退院したらどうなるか分かりませんが、とりあえず今だけでも安心して休みたい。